top of page

学習支援φ(..)メモメモ

  • 放課後等デイサービスはちのじ🌷
  • 2020年4月24日
  • 読了時間: 1分

はちのじでは身辺自立や自分の気持ちの伝え方など「生きていく力」を身につけられるような声かけや関わりをしています。それと並行して学習支援にも力を入れています。

これは全く違う支援内容に思われがちですが実は密接に繋がっています(*‘ω‘ *)

*相手の話を聞く姿勢(集団活動や学習時とっても大切なスキルです)

*自分の気持ちを伝える態度(ただ言い放つのではなく「伝える」練習です)

「トイレに行きたい」「ここが分かりません」等、様々な場面で必要になるスキルです。

ただ、お勉強ができればいい!という事ではなく、学校生活を送っていく上で勉強と同じ位に(いや、もしかしたら、それ以上に)大切になってきます。

それら全てをひっくるめて(笑)はちのじでは

「学習支援」と呼んでいます(^_-)-☆





異なる学年の集団の中でも「助け合い」や「配慮」等が自然と出来ています。



そして今日もまた、自分たちで考え、感じ、スタッフの力を借りなくても、あちこちに小さな花🌺が咲き始めるのです( *´艸`)


 
 
 

Comments


TEL 0792408790 携帯 08038222734

©2019 by 姫路市の放課後等デイサービスはちのじ。Wix.com で作成されました。

bottom of page